現在場所: ホーム> よくある質問 Q&A> 英語力と英会話力って違うの?

英語力と英会話力って違うの?

日本の学校では英語の授業があります。
中・高合わせると6年もの時間をかけて勉強します。

授業では日本語を使って英語を分析して理解するスタイルがほとんどです。
最近でこそリスニングの授業を取り入れたりもしていますが、学校では"英会話"は教えてこなかったのが実情です。そういう理由もあり、英語の試験は高得点をとれても、英会話ができない日本人ってけっこうたくさんいるんですね。

つまり英語と英会話では練習方法が違うということです。
スポーツで例えると、英語の勉強は戦術や理論を研究することに似ています。
対して、英会話の勉強は素振りをしたり走る練習をしたりすることと似ています。
上手になるためには、やはり両方やったほうが効率がいいですよね。

いままで英語力を鍛える勉強はしてきたのです。
英会話力を鍛える練習も進めてみるとスキルは一気に向上するでしょう。
英文を理解したり早く読む能力は、英会話の練習でも十分力がつきます。

よくある質問 Q&A

人気のサイトをご紹介。

見逃せない人気の教材や今、注目のサイトをご紹介しています。
多くの人が利用しているおすすめサイトばかりです。興味のある方はぜひ訪問してみてください。