1年でTOEIC 900!分かる!解ける!英文法!
★★★★★ | 1年でTOEIC 900!分かる!解ける!英文法! |
---|---|
運営会社 | 有限会社Vandelay ePublishing 株式会社Fifty One(教材作成業者) |
推奨学習期間 | 一日15分〜を約2ヶ月半 |
教材価格 | ¥19,800 |
サポート | メールで制作者に質問できます。 |
お試し版 | なし |
保証 | 申し込み後のキャンセル、返品はできません。 |
支払い方法 | クレジットカード1回払い、銀行振り込み |
ポイント | メール配信による英語リーディング講座。受講者数:7,300名以上 |
教材内容 | PDFファイル /ネイティヴ音声ファイル /メール講座(全56回) |
購入特典 | なし |
-
教材の特徴
-
基本的に、「英文法そのものを学ぶこと」が目的の中級者以上向け英語教材です。
「品詞」という基礎から解説していますが、2カ月という短期間で「関係詞」などの上級分野まで一気に進むので、初心者の方だと、ペースについて来れない可能性があります。なので、初心者の方には、『ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning』がオススメです。中級者以上の方で、リーディングを向上させたい方は『英語真っすぐリーディング講座』がオススメです。
-
講師ってどんな人?
-
講師の鈴木拓さんは、2001年から講座やセミナー・サイトを通じて英語指導、英語学習のアドバイスを実践しています。なんと、講座の受講生さんは18,200名もの方に英語指導を続けています。
雑誌・書籍などの掲載では『日経Woman』『English Plus』『English Journal』『国内でTOEICテスト990点』などなど実績も豊富です。 著書の「偏差値30からの英語やり直し学習法」は1万部突破。
また、鈴木さんご自身ではTOEIC990(満点)・英検1級を取得しています。
運営されている英語学習サイト「TOEIC、英検、英会話、英語の学習法紹介 ACE」は1日に5,000人もの人が訪れ、長年の経験から生み出された指導法には定評があります。
-
教材の内容
-
- ・メール講座 全52回
- ・講座全内容収録PDFファイル(テキスト配布)
- ・アメリカ人、イギリス人のネイティヴ音声ファイル
- ・わからない部分を教材作成者に直接質問できるサポート
講座 内容 講座 内容 第1〜2号 品詞 第31〜34号 第5文型 第3〜5号 文型 第35〜36号 動名詞 第5〜6号 副詞 第37〜38号 形容詞 第7〜8号 前置詞 第39〜44号 疑問文 第9〜14号 接続詞 第45〜48号 疑問節 第15〜16号 受動態 第49〜52号 関係詞 第17〜26号 不定詞 第53〜56号 比較 第27〜30号 分詞 補講 倒置
-
学習方法
-
学習の手順は、「説明・問題」→「解答・解説」という、たったの2つだけです。
2号に分けて、各分野を分かりやすい順序に、ピラミッドを築くように徐々に解説していきます。1、文法の説明+確認問題
月、水、金曜日にメール配信されます。
2、確認問題の解答と解説
化、木、土曜日にメール配信されます。
基本的に2号でペアになっており、28ペア合計56号を約2ヶ月間で行うことになります。
1週間のうち、月~土曜日に配信し、日曜日はお休み。という1週間6日のコースです。
-
学習レベルについて
-
この講座は、最初は「品詞」という基礎から説明がはじまります。
スタート地点は、中学英語の初期の知識があればわかります。ただ、スタート地点は簡単でも、2カ月という比較的短期間で、一気に上級分野まで説明するため、初心者の方や英文法が苦手な方だと、ついてくるのが大変かもしれません。TOEICで言えば500点以上からの教材となります。
-
この教材でできるようになること
-
- ・文法問題が、パズルのように解ける
- ・どの知識を問う問題か分かるので、問題を全部読まなくても解ける
- ・すぐに解けるので、他の問題に時間を回せる
- ・英語を日本語に訳さなくても分かる
- ・英語を左から右へまっすぐ読めるようになる
- ・「知ってる単語ばかりだけど、何が言いたいのかわからない」なんてことがなくなる。
- ・英会話で自分の言いたいことをしっかり言える
- ・ネイティヴ的な"英語の感覚"を手に入れる
-
こんな人におすすめです!
-
この講座では、英文法の知識の解説に加えて、英文法問題を実際に解いていきます。
- ・英文法そのものを学びたい方
- ・TOEIC パート5、6対策をしたい方
- ・英会話やライティングのために英文法を学びたい方
-
まとめ
-
ここがスゴイ!
- * パズルを解いているかのように、英文法を理解できる。
- * サポートで質問にも答えてくれる。
- * 短期間で知識の整理ができる。さらに、ネイティヴの音声付き。
ここがイマイチ・・・
- * まいにちコツコツできる人向けです。
- * 初歩的な英文法の知識を持っていないと、ついていくのが厳しいかもしれない。
- * 印刷版があればうれしい。
> ライティング教材人気ランキング一覧へ